私のプロフィール 2015/11/08 16:52 分享到Facebook 複製URL 檢舉 私のプロフィール90年代某関東地方で産まれる。4歳の時に小児てんかんを起こして17歳までの間 採血、脳波、尿検査等で通院を繰り返す。飲んでた薬はテグレトール、エクセグラン、デパケンR。入院歴は4歳、5歳、7歳、10歳、12歳で計6回発作が起きてます。小学校中高学年でデパケンに薬を変えた事で17歳までに完治する事が出来ました。11歳の時に小児発達検査で学習障害の可能性を指摘される。中学では支援クラスの移動を持ちかけられるが身内の反対により通常クラスへ。その後私立高校へ入学。15歳か16歳くらいから首絞め癖が始まる。18〜20にかけて自分の人生に疑問を持ち始める。9年間の殆どを虐められて過ごした原因、それによる疑心暗鬼といじめの手伝いをさせられたことの反抗が出来なかった自分への怒りに加え家庭環境の悪化から家で大暴れ 壁ドン、床ドン、物投げ、箸投げ、家族に暴力を振るうなどをして行き詰まりを感じる。精神科医の診断の元知的障害を含む広汎性発達障害と強迫性障害の可能性を指摘。お堅い行政が大学へ通ってるからと手帳申請を拒否。その後再診断で知的障害のない広汎障害と認定